『チカ守山』施設内覧会

守山市民新聞

2014年02月13日 18:33

オープンを前日に控えた2月13日(木)、午後1時30分から

守山市梅田町・セルバ守山地下のシダックスグループが

総合プロデュースする『チカ守山』の

オープニングセレモニーと施設内覧会が

報道関係者向けに実施された。



2月14日にオープンする『チカ守山』は、守山市と株式会社みらいもりやま21、

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社が連携し、

JR守山駅西口に直結する「マンション・セルバ守山」の地下フロアを活用して、

市民交流のための食と文化の複合施設。

カフェ、レストラン、カルチャースクール、レストランカラオケ、売店・コンビニの運営から

自治体の公共サービスまで、全国各地で多様なサービスを提供する

“健康創造企業”シダックスグループが総合プロデュースする。

施設は1820㎡にも及ぶ広大な面積。カフェ、カルチャー講座や会議、食事、カラオケなどが楽しめる

カルチャースペース、子育て交流スペース、コンビニ、地元の農産物などが購入できる市場など

5つの店舗から構成されている。

このほか、催事やイベントなども開催可能なフリースペースもあり、年間35万人の来場者を見込んでいる。

シダックスグループは「地域に密着し、市民の交流促進の拠点、県内外に守山市の魅力を伝える場、

人と人との絆を育む場として幅広い世代に利用してもらえたら・・・」と。

守山出身の人気JAZZピアニストによる生演奏でセレモニースタート


市長や関係者らによるテープカット


カフェコーナーにはテラス席やボックス席がありヨーロッパをイメージ


1階と繋がるエレベーター


総合案内のインフォーメーションも広くて充実している


子育て交流スペース・キッズフロア


子育て交流スペース内のキッズスペース

子育て交流スペース内の交流ゾーンでは飲食も出来る

子育て交流スペース内のキッズ用トイレ_その1

子育て交流スペース内のキッズ用トイレ_その2


子育て交流スペース内のキッズ用トイレ_その3


地元の農産物を販売するの守山市場


多目的に活用可能なパブリックスペース


通勤、通学時に便利なコンビニエンスストア


コンビニ店内は豊富な品揃えで電子マネーの利用可能


カルチャーコート ダイニング形式


カルチャーコートでは会議や食事、カラオケもできる


畳と掘りごたつで和風の一室(カルチャーコート内) 


ちょっと贅沢気分が味わえるカルチャーコート、防音設備もバッチリ


小さなお子様と賑やかに楽しめる一室も完備(カルチャーコート内)


会議や教室など多様な目的にも対応可能なルーム(カルチャーコート内)


詳しくは、『チカ守山』のホームページでご覧になれます。


2月14日(金)、15日(土)、16日(日)の3日間はオープン記念として

「グランドオープンフェスティバル」が開催される。

楽しいイベント盛りだくさんの3日間。内容は次の通り。

【2月14日(金)】
和太鼓&津軽三味線スオエシャルライブ
時間:午後1時30分~/午後3時~

【2月15日(土)】
INAC神戸レオネッサ選手来場
時間:午後1時~

【2月16日(日)】
ジャズピアニスト演奏会
時間:午後2時~/午後4時~

バルーンアーティストによるパフォーマンス
時間:午後1時~/午後3時~









関連記事