楽しさ3本立て! 歩く・ヨガ・珈琲心身が爽やかに!

守山市民新聞

2016年06月13日 09:00

 守山市観光物産協会は7月3日(日)、中山道を歩きヨガとコーヒーで心と身体をリフレッシュしてもらおうと「ちょっと贅沢なもりやまウオーキング」を企画している。同協会によると、健康保持増進型の新しい観光スタイル。担当者は「それぞれに精通した専門スタッフが楽しく教えてくれる。気軽に参加して」と呼び掛けている。


 中山道守山宿を守山市ボランティア観光ガイド協会の女性ガイド付きで歩きながら歴史に触れ、町家・うの家(守山1)の南蔵でリラックスヨガを体験し、焙煎からこだわりぬいたカフェバード(吉身2)で美味しいコーヒーの入れ方講座を受ける。守山の魅力を肌で感じる事ができる体験型の内容になっているという。


 3日(日)は午前9時~午後0時30分。参加費一人2500円。定員20人。予約受付期間は6月14日(火)~29日(水)。申し込みは、同協会(☎077-582­­-1266)



=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。

記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp

【Web】
守山新聞センターHP

【ソーシャル】
facebookページやっています!「いいね!」待っています

twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
=====================================  


関連記事