10/20(日) トライアスロン大会に伴う交通規制のお知らせ @守山

守山市民新聞

2024年10月01日 16:21

クリックで拡大 ↑


 琵琶湖を舞台にしたトライアスロン大会「LAKE BIWA TRIATHLON 2024」が10月20日、守山市を主会場に野洲市、近江八幡市などの湖岸エリアで開催される。今回で4回目。発着地は第二なぎさ公園で、周辺では当日交通規制が行われる。

 湖岸道路の琵琶湖大橋東詰交差点から近江八幡市日野川大橋東詰付近交差点は午前6時30分から同8時45分まで、もりやまエコパーク周辺農業用道路と野洲川堤防道路などは同7時15分から正午まで車両通行止めとなる。事前に迂回路の確認をしてほしいと呼び掛けている。また、もりやまエコパーク交流拠点施設の開館時間が午後1時からに変更となる。

 同トライアスロンのコンセプトは「最高の挑戦、全員が主役」。スポーツを通じ、プレーヤーと地元の応援で新しい地域活性化を目指す。個人735人、リレー36チームがエントリー(10月1日現在)し、スイム1.9㌔、バイク(自転車)80㌔、ラン20㌔のレース構成で開催予定。

 詳細は
 https://lbt.biwako-moriyama.com/course/traffic




 問い合わせは、LAKE BIWA TRIATHLON実行委員会事務局(℡090-8579-5372)、市・企業連携室(℡077-582-1165) へ。


関連記事