「守山ブランド」に28人が意見述べる

守山市民新聞

2012年09月23日 15:41

守山市勝部3丁目、エルセンターで9月23日、

「まちかど未来ミーティング」が開かれました。


【受付の様子】

守山市と守山青年会議所が「市民の声をまちづくりに」と

企画した第2回もりやま市民討議会。

冒頭、守山青年会議所の西本篤志・理事長が

「守山は、新住民が多く人口が増えている。

この町をどのようにするのか、みなさんのご意見を聞かせてください」

と呼びかけました。


【挨拶する西本篤志・守山青年会議所理事長】

あらかじめ抽選で選ばれた28人が出席。

6グループに分かれ、

「守山の誇れる魅力、素材」「あなたが決める! 『守山ブランド』」の

テーマに意見を述べ合いました。

この日の結果は守山市の市政に活かされることになっています。


【「守山の魅力」を話し合う人たち】


=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。

記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp

【Web】
守山新聞センターHP

【ソーシャル】
facebookページやっています!「いいね!」待っています

twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
=====================================



関連記事