琵琶湖に猛烈繁殖オオバナミズキンバイ 駆除作業進む

守山市民新聞

2013年03月11日 09:00

NPO法人びわこ豊穣の郷=長尾是史理事長=が呼びかけ9日、

赤野井湾・小津袋一帯で猛繁殖する外来水草オオバナミズキンバイの

駆除とごみ拾い活動が行われました。



陸上と水上に分かれ、水上組は玉津小津漁業協同組合事務所前から

船に乗り込み次々に出発。

駆除したオオバナミズキンバイは赤野井漁港から陸揚げしました。

次の団体が参加しました。

小津学区自治会、玉津学区自治会、玉津小津漁業協同組合

新守山川を美しくする会、近江ウエットランド研究会、

(独)水資源機構、滋賀県、守山市ほか


船に乗り込む人たち



宮本市長も参加(右)



オオバナミズキンバイの陸揚げ




=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。

記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp

【Web】
守山新聞センターHP

【ソーシャル】
facebookページやっています!「いいね!」待っています

twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
=====================================


関連記事