2025年04月05日

あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山

あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山



 正しい交通マナーの実践で交通事故防止を図るため、今年も「春の全国交通安全運動」があす6日から始まる。同運動期間は15日までの10日間で、4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」。

 全国で、①こどもをはじめとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践、②歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進、③自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底を重点として取り組む。


 滋賀県では、横断歩道利用者ファースト運動を推進することを重点に加え、「横断歩道を利用するとき」「車で通過するとき」に相手のことを気遣う『思いやりの心』が必要と呼び掛けている。

   【道路交通法第38条第1項】
   ドライバーは、横断歩道を横断中または横断しようとする歩行者があるときは、横断歩道の直前で一時停止して、
   その通行を妨げてはいけない
   【罰則】
   3月以下の懲役または5万円以下の罰金(過失犯は10万円以下の罰金)      -滋賀県HP啓発チラシより



 「令和7年度 滋賀県交通安全スローガン」
   ◆しがロード ゆずる気持ちを 大切に
  ◆青信号 それでも見るよ みぎひだり
  ◆ヘルメット 私を守る パートナー

あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山



あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山


あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山


あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山






同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
国スポ・障スポ100日前記念イベント(6/14・6/15) 事前予約開始 @守山
5/24~ 初夏の風物詩「ほたるパーク&ウオーク」開催 @守山
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 国スポ・障スポ100日前記念イベント(6/14・6/15) 事前予約開始 @守山 (2025-05-23 16:40)
 5/24~ 初夏の風物詩「ほたるパーク&ウオーク」開催 @守山 (2025-05-20 16:50)
 6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山 (2025-05-16 15:43)
 5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山 (2025-05-10 15:14)
 5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山 (2025-05-09 14:50)
 5/5 伝統の春まつり @守山 (2025-04-26 14:55)


Posted by 守山市民新聞 at 14:01 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。