守山 オーダースーツ店が母校へマスク寄贈

守山市民新聞

2020年05月25日 09:00


 焰魔堂町のオーダースーツ専門店「DAVID LAYER(デビッドレイヤー」が4月27日、物部小の児童らに手作りのマスク約1000枚を贈った。同小では登校日に配布する予定。


 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に、経営者が卒業した母校の子どもたちに役立ててもらおうと贈った。マスクは同社のオーダースーツやシャツの余り生地を利用し滋賀県内の企業に委託して作った。子どもたちに喜んでもらえるようにと花柄やハート型、迷彩柄、水玉など10種類のカラフルなデザインが施され、学年別に大きさもS・M・Lサイズがある。素材は綿と麻の種類。内側はガーゼで、洗えば何度も使用できるという。


 経営者の伴野友彦氏や弟の彰洋氏が二町町の同小を訪れ、友彦氏は「1993年に物部小を卒業し多くの思い出をつくってくれた。地元に感謝の気持ちを込めてプレゼントした。早くコロナウイルスが無くなればいいのに」と話した。同小の水野恵校長は「マスクがないので困っていたが、心のこもった手作りのマスクを寄贈してもらい非常にありがたい。学校が地域に支えられている証でもあり、この気持ちを子どもたちや保護者に伝えたい」と感謝の言葉を述べた。


===================================
守山市民新聞は、
地域に密着した情報を提供します。

【Web】
守山新聞センターHP

【ソーシャル】
facebookページやっています!「いいね!」待っています

twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
====================================



関連記事