2016年09月13日

「地震で校内火災発生!」抜き打ち訓練も 学校防災教育コーディネーター対象に研修会

「地震で校内火災発生!」抜き打ち訓練も 学校防災教育コーディネーター対象に研修会 守山市と湖南広域消防局北消防署は8月24日、立入が丘小で市内の小・中学校の学校防災教育コーディネーターの教職員を対象に研修会を行った。国の委嘱を受けて各学校で指名されたコーディネーターら26人が参加した。抜き打ちのシナリオレス訓練が実践され、いざという時の対応に備えた。

 シナリオレス訓練は、南海トラフ地震による震度6弱の揺れで、校内2カ所で火災が発生との想定で行われた。校内は非常ベルが鳴り響き防火戸も閉まり、出火場所では煙が立ち込め本番さながら。教職員は消火器を持って現場に駆けつけるなど初動対応に懸命だった。また訓練前には消火器操作や消火栓の使い方なども実践した。今回の訓練は夏休みのため児童の参加は見送られた。同北消防署の大井署長は「模擬的な訓練であったが、いくつかの課題も見つかり学校防災の責任者として各校に持ち帰り今後に生かしてほしい」と話した。


「地震で校内火災発生!」抜き打ち訓練も 学校防災教育コーディネーター対象に研修会


「地震で校内火災発生!」抜き打ち訓練も 学校防災教育コーディネーター対象に研修会


=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。

記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: shiminshimbun@moriyama-np.co.jp

【Web】
point_4守山新聞センターHP

【ソーシャル】
point_4facebookページやっています!「いいね!」待っています

point_4twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
=====================================  




同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山
笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山
4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 5/5 伝統の春まつり @守山 (2025-04-26 14:55)
 4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山 (2025-04-12 16:49)
 あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山 (2025-04-05 14:01)
 4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山 (2025-04-04 16:41)
 笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山 (2025-03-29 16:16)
 4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山 (2025-03-25 15:50)


Posted by 守山市民新聞 at 09:00 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。