2018年04月12日
「あいむ勝部」4月1日オープン 医療・介護・住まいの総合ステーション

あいむ勝部は、守山駅から西方面へ徒歩約10分の距離にあり利便性が高い。旧明愛産婦人科ビルを改修した建物で、地上3階建て、床面積918平方㍍・建築面積339平方㍍。同社では「介護と医療の連携を図りながら地域住民が安心して暮らせる総合ステーション」を目指すとしている。
1階はデイサービス事業所。同社8つ目の施設。今までのノウハウを生かしながら生活機能向上のリハビリも実施。同階には訪問看護ステーションもあり現在10人余の看護師、セラピストが在籍する。2階はサービス付き高齢者向け住宅。市内3つ目、あいむ全体で5つ目の施設。5室あり共同キッチンを備え自炊も可能。3階は小規模多機能型居宅介護事業所。3つの特徴があり「通い」(風呂、食事のみ利用も可)「宿泊」「訪問」(服薬管理の訪問も可)などを運営する。
同社ではオープン前の3月24日から3日間「内覧会」を開催。市民らが見学のあと民謡、落語会などを楽しんだ。
====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
【Web】

【ソーシャル】


====================================
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
09:00
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。