2018年08月18日

〈9月〉守山商工会議所 創業に必要な知識を学ぼう 話題のママ・中原氏が講演

 創業支援の取り組みとして守山商工会議所は、「ビジネスモデルキャンバスを使って
創業を目指そう!」をテーマにもりやま創業塾と創業セミナーを開催する。
 今回は、ビジネスモデルキャンバスといった手法を使った事業計画策定と計画発表、
創業に必要な知識の取得を内容とした講座「もりやま創業塾」を3日間と、
ビワイチの自転車にちなんで『ふたごじてんしゃ』を開発した中原美智子氏の講演
「創業セミナー」申し込みは8月28日(火)まで。いずれも先着順、託児あり。
 
 
        《もりやま創業塾》

日時   9月1日(土) ・ 8日(土) ・ 15日(土)
      14:00~17:00 ※8日は13:00~
場所   守山商工会議所
参加費  3000円 (全3回分)
定員   20人 先着順
講師   中小企業診断士 岡田明穂 氏
      社会保険労務士 岡本將宏 氏
      税理士 樋上永寿 氏
      株式会社CAMPFIRE FAAVO 森下孝 氏

カリキュラムなど詳細は
http://www.moriyama-cci.or.jp/event/sougyou.html


          《創業セミナー》

日時   9月22日(土)14:00~16:00
場所   守山商工会議所
参加費 無料
定員   30人 先着順
講師  株式会社ふたごじてんしゃ 代表取締役 中原美智子 氏
      中小企業診断士 岡田明穂 氏
内容  ①中原氏による先輩起業家体験談
      ママの思いがカタチになった!「ふたごじてんしゃものがたり」
     ②我が社の進化ストーリーをデザインする
      ふたごじてんしゃものがたりを、ビジネスモデルキャンバスで再現


問い合わせ・申し込みは、守山商工会議所(℡077-582-2425)へ。
メールやホームページからも申し込み可。

〈9月〉守山商工会議所 創業に必要な知識を学ぼう 話題のママ・中原氏が講演

  ( ↑ クリックで拡大 )


====================================

守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。

【Web】
point_4守山新聞センターHP

【ソーシャル】
point_4facebookページやっています!「いいね!」待っています

point_4twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
==================================== 




同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山 (2025-05-16 15:43)
 5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山 (2025-05-10 15:14)
 5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山 (2025-05-09 14:50)
 5/5 伝統の春まつり @守山 (2025-04-26 14:55)
 4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山 (2025-04-12 16:49)
 あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山 (2025-04-05 14:01)


Posted by 守山市民新聞 at 09:00 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。