2018年08月26日
〈9/2〉無料「もりやま健康フェスティバル」 子どもから高齢者まで楽しく!
守山市では、市民が健康づくりの意識を高め気軽に楽しく健康づくりに
取り組んでもらおうと「もりやま健康フェスティバル」を今年も開催する。
今年で5回目。守山市すこやかまちづくり行動戦略市民啓発事業。
骨密度や血管年齢測定、尿検査、歯科検診、医師による健康相談、クイズで学ぼう
糖尿病、肺の力ゲーム、もの忘れチェック、フードモデルを使っての栄養チェックなど、
健康に関する体験ができる。
事前予約が必要な乳がん検診や、当日の整理券が必要なものもある。参加費無料。
問い合わせは、市すこやか生活課(℡077-581-0201)へ。
第5回 もりやま健康フェスティバル
日時 9月2日(日) 10:00~15:00 (受付は14:30まで)
※整理券配布 9:40/12:30
場所 済生会守山市民病院
◆駐車場に限りがあるため市役所駐車場、
すこやかセンター駐車場に 停めて徒歩で来場可
参加費 無料(一部、整理券が必要なブースなどあり)
====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
【Web】守山新聞センターHP
【ソーシャル】facebookページやっています!「いいね!」待っています
twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
====================================
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
11:11
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。