2019年07月18日

「もちむぎ茶」ペット飲料水 JAが新発売

「もちむぎ茶」ペット飲料水 JAが新発売




 JAおうみ冨士(吉身3丁目)は、特産品「もち麦」を使ったペットボトル飲料水「もちむぎ茶」を開発し5月22日に発売した。

 もち麦は、大麦の一種で「ダイシモチ」という品種。もちもちプチプチした食感と香り高い味わいが特徴で、健康機能成分として注目されている水溶性食物繊維である「大麦βグルカン」を米や小麦より多く含んでおり、最近の健康志向の高まりから「もち麦」をお米に混ぜて炊いたり、茹でたもち麦をスープやサラダに入れるなど健康食材としても注目を集めている。

 JAおうみ冨士では、こうした「もち麦」の利点を生かして「手軽に飲めて、持ち運びの便利なぺットボトル飲料水」として1年かけて商品化したという。

 同飲料水は地元産もち麦を使用したノンカフェイン。赤ちゃんや子どもにも飲料できる。1本(500㍉㍑)140円(税抜き)。洲本町のJAおうみ冨士ファーマーズマーケット「おうみんち」や同町のJAおうみ冨士守山営農センターで販売中。今後販路を拡大する。問い合わせはJAおうみ冨士営農経済部(☎077‒585‒4385)へ。


===================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。

【Web】
point_4守山新聞センターHP

【ソーシャル】
point_4
facebookページやっています!「いいね!」待っています

point_4twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
==================================== 




同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山 (2025-05-16 15:43)
 5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山 (2025-05-10 15:14)
 5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山 (2025-05-09 14:50)
 5/5 伝統の春まつり @守山 (2025-04-26 14:55)
 4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山 (2025-04-12 16:49)
 あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山 (2025-04-05 14:01)


Posted by 守山市民新聞 at 09:00 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。