2020年02月21日
新聞の効果がすごい!親子で学ぶ「新聞講座」 無料 @守山

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、延期になりました。
子どもの思考力や判断力などの育成に新聞が効果的であることを伝える親子向け「新聞講座」が3月29日、浮気町のライズヴィル都賀山で開かれる。
“親子で学ぶ新聞講座”をテーマに、かめおか子ども新聞編集長の竹内博士氏が、新聞で育む思考力と人間力について「スマホも良いけど新聞でしょ!」と講演する。
先着100人、1応募4人まで。無料。申し込み受付中。
親子で学ぶ
新 聞 講 座
日時 3月29日(日)11:30~12:30
場所 ライズヴィル都賀山 (守山市浮気町300-24・JR守山駅東口徒歩約2分)
テーマ 「親子で学ぶ新聞講座」
~お父さん、お母さんスマホも良いけど新聞でしょ!~
講師 かめおか子ども新聞編集長 竹内博士氏
申し込みはFAX【 075-256-5186 】、ハガキ【 〒604-8567(住所不要) 京都新聞COM 販売局内 】、ウェブ【 QRコード 】から、いずれも「親子で学ぶ新聞講座係」へ。
※氏名・住所・電話番号・参加希望人数を明記


===================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
【Web】守山新聞センターHP
【ソーシャル】facebookページやっています!「いいね!」待っています
twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
====================================
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
13:12
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。