2021年05月22日
5/30 街中が音楽にあふれる〝ルシオール″ 規模縮小で開催 @守山

守山のまちを芸術文化で彩る恒例の「ルシオール アート キッズフェスティバル」が5月30日(日)、市内6会場で開かれる。
10回目となる今年は、守山市制施行50周年記念として「マチ・ヒト・ミライ ルシオールでつながる祝祭の輪」をテーマに、子どもから大人まで楽しめるイベントが繰り広げられる。
各会場では手指消毒液の設置や換気タイミングの管理など新型コロナウイルス感染予防対策に取り組み、来場者にはマスクの着用や検温などの協力を呼びかけている。
このたび新型コロナウイルス感染拡大のため、規模を縮小して開催することに決定した(5月19日現在)。
このたび新型コロナウイルス感染拡大のため、規模を縮小して開催することに決定した(5月19日現在)。
中止となったのはあまが池プラザや親水緑地などまちなか会場のイベントとなかよしマルシェ、守山市民ホール第1駐車場前庭での市民ホールマルシェ、立命館守山会場のワークショップ、市民ホール展示室のワークショップ。
また、守山市民ホール・大ホールでの龍谷大学吹奏楽コンサートも公演中止となり、日本センチュリー交響楽団による代替公演となる。
有料の「守山市制施行50周年のアニバーサリーイヤーを飾る祝祭コンサート」はチケットの発売を終了、当日券の販売はない。
同フェスティバルの会場は守山市民ホール、立命館守山中学校・高等学校高等学校、守山市立図書館、うの家、エコパーク交流拠点施設、大庄屋諏訪家屋敷の6カ所。JR守山駅と守山市民ホールを結ぶ無料のシャトルバスを運行予定。
会場やイベントスケジュールなど詳細は、特設ホームページで確認できる。
http://moriyamabuntai.com/luciole/
問い合わせは、守山市民ホール(℡077-583-2532)へ。9:00~17:00、火曜日休館。
同フェスティバルの会場は守山市民ホール、立命館守山中学校・高等学校高等学校、守山市立図書館、うの家、エコパーク交流拠点施設、大庄屋諏訪家屋敷の6カ所。JR守山駅と守山市民ホールを結ぶ無料のシャトルバスを運行予定。
会場やイベントスケジュールなど詳細は、特設ホームページで確認できる。
http://moriyamabuntai.com/luciole/
問い合わせは、守山市民ホール(℡077-583-2532)へ。9:00~17:00、火曜日休館。
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
12:16
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。