2022年07月29日
チャレンジしてみよう! 第53回市美展 作品募集中! @守山

郷土の芸術・文化の高揚をはかるため、毎年秋に開催されている「守山市美術展覧会」の作品を募集している。
市美展は日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門から成り、各部門ごとに市展賞や特選、U-25奨励賞などが選出される。今年は10月1から9日に守山市民ホール(三宅町)で開催予定。毎年力作が並び、芸術の秋を楽しもうと市内外から多くの人が訪れる。
作品の応募締め切りは9月25日。
募集部門
日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門
※作品規格は市HPの募集要項を参照
http://www.city.moriyama.lg.jp/bunkasports/bijyututenrankai/r4shibitenbosyu.html
応募締切日
2022年9月25日(日)
応募資格
県内に在住・在勤・在学の高校生以上の人
出品点数
各部門とも1人1点で、公募展未発表の作品に限る
費用
作品1点につき720円
申込方法
搬入日(9月24日、9月25日)に、出品申込書に必要事項を記入の上、出品料を添えて作品とともに市民ホールへ提出
※出品申込書等は、展示会事務局、市民ホール、北公民館、エルセンター、各地区公民館に設置
問い合わせは
守山市美術展覧会事務局(社会教育・文化振興課内)
TEL:077-582-1142
作品の応募締め切りは9月25日。
募集部門
日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門
※作品規格は市HPの募集要項を参照
http://www.city.moriyama.lg.jp/bunkasports/bijyututenrankai/r4shibitenbosyu.html
応募締切日
2022年9月25日(日)
応募資格
県内に在住・在勤・在学の高校生以上の人
出品点数
各部門とも1人1点で、公募展未発表の作品に限る
費用
作品1点につき720円
申込方法
搬入日(9月24日、9月25日)に、出品申込書に必要事項を記入の上、出品料を添えて作品とともに市民ホールへ提出
※出品申込書等は、展示会事務局、市民ホール、北公民館、エルセンター、各地区公民館に設置
問い合わせは
守山市美術展覧会事務局(社会教育・文化振興課内)
TEL:077-582-1142
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
10:00
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。