2023年03月11日
あす3/12 びわ湖マラソン2023開催に伴う交通規制のお知らせ

「びわ湖マラソン2023」開催のため3月12日、大津市・草津市・守山市の湖岸道路および周辺道路で大規模な交通規制が行われる。
大会当日は滋賀県運転免許センター(守山市)は閉庁。また、路線バスの運行にも変更がある。詳細は、びわ湖マラソン2023公式サイトで確認できる。
「びわ湖マラソン」は、大津市で約60年間開かれた「びわ湖毎日マラソン」を受け継ぎ、新たに一般ランナーが参加できる市民マラソンとして生まれ変わった。
皇子山陸上競技場(大津市)をスタートし、近江大橋を経て草津市、守山市を通り、SGホールディングスグループ陸上競技場で折り返し、烏丸半島(草津市)がフィニッシュとなる、琵琶湖岸沿いの公道を走る42.195キロメートルのコース。
周辺道路の渋滞、路線バスの遅延、運休等に注意してほしいと呼び掛けている。
びわ湖マラソン2023
日 時 : 令和5年3月12日(日) 8:20 スタート
種 目 : マラソン(42.195km)
コース : スタート/皇子山陸上競技場 ~ フィニッシュ/烏丸半島(草津市)
びわ湖マラソン2023公式サイト
https://biwako-marathon.com/
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山
笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山
4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山
笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山
4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山
Posted by
守山市民新聞
at
10:07
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。