2024年10月01日

10/20(日) トライアスロン大会に伴う交通規制のお知らせ @守山

10/20(日) トライアスロン大会に伴う交通規制のお知らせ @守山
クリックで拡大 ↑


 琵琶湖を舞台にしたトライアスロン大会「LAKE BIWA TRIATHLON 2024」が10月20日、守山市を主会場に野洲市、近江八幡市などの湖岸エリアで開催される。今回で4回目。発着地は第二なぎさ公園で、周辺では当日交通規制が行われる。

 湖岸道路の琵琶湖大橋東詰交差点から近江八幡市日野川大橋東詰付近交差点は午前6時30分から同8時45分まで、もりやまエコパーク周辺農業用道路と野洲川堤防道路などは同7時15分から正午まで車両通行止めとなる。事前に迂回路の確認をしてほしいと呼び掛けている。また、もりやまエコパーク交流拠点施設の開館時間が午後1時からに変更となる。

 同トライアスロンのコンセプトは「最高の挑戦、全員が主役」。スポーツを通じ、プレーヤーと地元の応援で新しい地域活性化を目指す。個人735人、リレー36チームがエントリー(10月1日現在)し、スイム1.9㌔、バイク(自転車)80㌔、ラン20㌔のレース構成で開催予定。

 詳細は
 https://lbt.biwako-moriyama.com/course/traffic


10/20(日) トライアスロン大会に伴う交通規制のお知らせ @守山


 問い合わせは、LAKE BIWA TRIATHLON実行委員会事務局(℡090-8579-5372)、市・企業連携室(℡077-582-1165) へ。



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山 (2025-05-16 15:43)
 5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山 (2025-05-10 15:14)
 5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山 (2025-05-09 14:50)
 5/5 伝統の春まつり @守山 (2025-04-26 14:55)
 4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山 (2025-04-12 16:49)
 あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山 (2025-04-05 14:01)


Posted by 守山市民新聞 at 16:21 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。