2011年12月21日

守山の年末行事を一挙紹介!!

大震災一色だった2011年も、

いよいよ押し詰まってきました。

前回もご案内しましたが、

守山の年末行事を紹介します。
 



平成23年度「もりやまいち」
23日(金、祝)午前10時~午後3時、旧中山道守山宿一帯。15世紀からの歴史がある「もりやまいち」を現代によみがえらせ活性化を図る。花、野菜、特産品や飲食品、工芸品、正月用品などを格安で販売する。

守山の年末行事を一挙紹介!!

守山の年末行事を一挙紹介!!


佐川美術館ワークショップクリスマスフェスタ
23日(金、祝)午前10時30分~午後4時、水保北川、佐川美術館。自由参加と予約制のワークショップがある。入館は無料。ワークショップの参加料金は必要。佐川美術館℡585-7800)




モリヤマシティバレエ「ピーチクラスプチコンサート
守山市内のクラシックバレエ・ダンス教室モリヤマシティバレエが24日(土)午後2時~同3時、守山市民ホール集会室で開く。ピーチクラス(幼児クラス)の生徒たちが出演。入場無料。




守山市民吹奏楽団第17回定期演奏会
25日(日)午後2時から、守山市民ホール大ホール。第1部は「江~姫たちの戦国~」ほか。第2部は、「クリスマスメドレー」「シネマ・マンシーニ」ほか。チケット(小学生以上)は、前売り500円(当日700円)。




第14回山陰かに直売会
25日(日)午前9時から正午まで、金森町の守山新聞センター西店特設会場。毎年好評の特選冬の味覚。ボイル姿がにが3800円~10000円。かにすきセット7800円(当日価格8300円)、ふく鍋セット9500円(同10000円)は、京都新聞企画事業株式会社(℡075-256-3135)に事前申し込みが必要。先着百人に岩のり進呈。

守山の年末行事を一挙紹介!!






同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山
笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山
4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 5/5 伝統の春まつり @守山 (2025-04-26 14:55)
 4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山 (2025-04-12 16:49)
 あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山 (2025-04-05 14:01)
 4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山 (2025-04-04 16:41)
 笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山 (2025-03-29 16:16)
 4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山 (2025-03-25 15:50)


Posted by 守山市民新聞 at 17:38 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。