2012年02月12日
こどもいけ花教室 「花とあそぼ」 が修了式
12日、三宅町の守山市民ホール第1学習室で
守山市文化協会(山本宗明会長)、
守山市華道協会(佐野花酔会長)が主催の
こどもいけ花教室が平成23年度の修了式を迎えた。
こどもたちに伝統文化を、と1年間開かれ、
小学生約50人が受講。
この日のテーマは「おひなさまの花」。

子どもたちは、先生の指導を受けながら、
桃の枝、チューリップ、椿の葉を花材に、
それぞれ作品を完成させた。
この後、平成23年度の修了証が授与され、
お菓子がプレゼントされた。
完成した「おひなさまの花」

上路博・守山市教育長が見学

山本宗明・守山市文化協会会長から修了証

最後にお菓子がプレゼントされた
守山市文化協会(山本宗明会長)、
守山市華道協会(佐野花酔会長)が主催の
こどもいけ花教室が平成23年度の修了式を迎えた。
こどもたちに伝統文化を、と1年間開かれ、
小学生約50人が受講。
この日のテーマは「おひなさまの花」。
子どもたちは、先生の指導を受けながら、
桃の枝、チューリップ、椿の葉を花材に、
それぞれ作品を完成させた。
この後、平成23年度の修了証が授与され、
お菓子がプレゼントされた。
完成した「おひなさまの花」
上路博・守山市教育長が見学
山本宗明・守山市文化協会会長から修了証
最後にお菓子がプレゼントされた
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
15:51
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。