2012年07月20日

一足お先に見学会 守山市 「あまが池プラザ」

守山市勝部1丁目に建設中だった

中心市街地活性化拠点「あまが池プラザ」は

21日(土)にオープンしますが、20日、記者説明会があり、

一足早く内部を見てきました。

一足お先に見学会 守山市 「あまが池プラザ」

合築された守山市立守山小学校・守山幼稚園に隣接して

守山銀座通りに面して建造されました。

小学校・幼稚園と同様、特徴のある明るい白い壁面の3階建てです。

(述べ床面積約984平方㍍)

あまが池プラザは、中山道の町家“うの家”と同じく、

まちづくり会社「みらいもりやま21」が指定管理者となります。

1階はエントランスホールと管理室。

地域活性化施設としてカフェ食堂「マダニス」と

バラ専門店&カフェ「シェマシェリ」が入りますが、

20日は関係者が運び込まれた荷物の箱に囲まれ準備に追われていました。

一足お先に見学会 守山市 「あまが池プラザ」
カフェ食堂「マダニス」

一足お先に見学会 守山市 「あまが池プラザ」
バラ専門店&カフェ「シェマシェリ」 

2階は多世代交流施設(市民ギャラリー、貸し室)とテラスデッキなど。

3階は多世代交流施設(高齢者福祉、貸し室)など。

見学の途中、雨が激しくなったとき、エントランスホールの開いたドアから

ハグロトンボが雨を避けるように室内にひらひらと飛び込み羽根を休めていました。

また、近くには吉川川の流れを活かした「あまが池親水緑地」(約1238平方㍍)も出来、

21日に同時オープンします。

一足お先に見学会 守山市 「あまが池プラザ」

一足お先に見学会 守山市 「あまが池プラザ」
「あまが池プラザ」の三つ折りパンフレット
クリックすると拡大表示で見られます


一足お先に見学会 守山市 「あまが池プラザ」
エントランスホール

一足お先に見学会 守山市 「あまが池プラザ」
いきいき活動ひろば

一足お先に見学会 守山市 「あまが池プラザ」
市民ギャラリー

一足お先に見学会 守山市 「あまが池プラザ」
雨を避け飛び込んできたハグロトンボ



=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。

事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp

【Web】
point_4守山新聞センターHP

【ソーシャル】
point_4facebookページやっています!「いいね!」待っています

point_4twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
===================================== 



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山 (2025-05-16 15:43)
 5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山 (2025-05-10 15:14)
 5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山 (2025-05-09 14:50)
 5/5 伝統の春まつり @守山 (2025-04-26 14:55)
 4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山 (2025-04-12 16:49)
 あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山 (2025-04-05 14:01)


Posted by 守山市民新聞 at 15:44 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。