2013年06月15日
ナタネ収穫祭 ナタネの刈り取り~試食までを存分に堪能!
赤野井町の菜の花畑などで8日、「ナタネ収穫祭」が開かれました。
参加者は赤野井自治会館に集合しました。
畑と諏訪家屋敷でナタネを刈り取りました。
廃食油からバイオディーゼル燃料(BDF)をつくる体験、ナタネの油しぼり、
ナタネ油を使ったおいしい天ぷらと近江米のおにぎり試食などがありました。
孫を連れて4人で参加した山田武さんは、
「孫の勉強になって楽しかった。天ぷらはパリッとした食感で、
ナタネの香りがいい」と話しました。
BDFを使用したカートを走らせる体験
BDF体験(使用済み天ぷら油からディーゼル燃料を作る)
搾油体験(ナタネ)から油を搾る体験学習
ナタネ油でさつまいもの天ぷらを揚げている
=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp
【Web】

【ソーシャル】


=====================================
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
19:08
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。