2013年10月01日
大門町に特別養護老人ホーム 来年5月オープンめざす
社会福祉法人友愛(堀井隆彦・理事長)は、
9月5日守山市大門町で特別養護老人ホームの起工式を行った。
同施設は建物面積約千六百平方メートル、鉄骨造り3階建て、
29室を有し守山市内で4番目の「特養」となる。
介護保険法によると要介護度1~5に認定された高齢者が入所対象者となる。
「カナリヤの家・大門(仮称)」とし、三宅町にある既存の
「カナリヤの家」の姉妹施設として来年3月末に完成し、同年5月1日オープン予定。
守山市内の「特養」はゆいの里、しがそせい苑、
カナリヤの家の3施設があり、大門の施設が完成すると合計151室となる。
老人介護施設のうち「特養」は自宅での介護が困難な高齢者の対象施設で、
わが国の高齢化社会の進展に伴って入居希望者が増える傾向にあり、
全国では48万人の待機者がいるといわれている。
式は関係者ら約30人が参加し、馬路石邊神社の大林智・宮司により
厳かに行われ工事の無事安全を祈願した。
堀井理事長は「積年の思いがここに実現した。協力いただいた
地域の人たちや関係者の方々に感謝したい。老人介護は家庭的な環境の中で、
温かみのあるホームにしたい。」とあいさつした。
=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp
【Web】

【ソーシャル】


=====================================
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
09:00
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。