2013年10月11日
守山市美術展覧会 開催中
三宅町の守山市民ホールで「第44回守山市美術展覧会」
(守山市民新聞など後援)が開かれている。
6部門に計262点が陳列され、来館者は作品の魅力をじっくりと味わい、
芸術の世界に浸っていた。
日本画39点、洋画75点、彫塑11点、工芸27点、書34点、
写真76点が出品されている。
特選の守山市民新聞賞には、亀田泰種さんの「集う」が選ばれた。
13日まで。入場無料。
市展賞は次の皆さん。
日本画 阿佐見洋子さん
洋画 矢野信司さん
彫塑 丸橋伊佐男さん
工芸 上坂道博さん
書 横山幸子さん
写真 田中陽子さん
=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp
【Web】

【ソーシャル】


=====================================
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
09:00
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。