2014年01月31日
守山市消防出初式

1月12日、守山市消防出初式が三宅町の守山市民運動公園駐車場で催され、
市民と関係者ら約1300人が集まった。
恒例の一斉放水では、勝部消友会の人力腕用ポンプも出動し、
今でも活用できることを実証した。
また、守山市民ホールでは式典が開かれ90名15団体が受賞。
表彰者のうち、滋賀県消防協会会長表彰は次の通り。(敬称略)
【勤功章】 八田大作、北川吉照、野々村仁、田中芳和
【30年勤続】 林芳治
【20年勤続】 田中芳和、宮川典祐
【10年勤続】 宇野久美子、大塚隆子、津田和弘、浦谷善隆、
山本智哉、田中三喜男、三品誠、大塚富三

=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp
【Web】守山新聞センターHP
【ソーシャル】facebookページやっています!「いいね!」待っています
twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
=====================================
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
09:00
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。