2014年02月06日
スポ少創立50周年

守山市スポーツ少年団が1月25日、「創立50周年記念式典」を
石田町の湖南広域消防局•北消防署で催した。
式典で同団本部長の北村和孝氏が「50年の歴史を振り返り、
自覚と新たな認識を持って邁進したい」と挨拶。
宮本和宏市長も列席し
「市民運動公園など、スポーツの拠点環境の整備に取り組みたい」と述べた。
表彰式では計42人が指導者功労賞を受賞。
優良単位団として計17団が表彰された。
さらに前滋賀県スポーツ少年団副本部長の三和郁子氏、
日本スポーツ少年団本部長の坂本祐之輔氏による講演も行われた。
スポーツ少年団は1962年に日本体育協会が創設した
日本最大の青少年スポーツ団体。
守山市では現在、計32団体が活動。
スポーツを通じた子どもらの健全育成に取り組んでいる。
=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp
【Web】

【ソーシャル】


=====================================
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
09:00
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。