2014年10月15日
交通事故死ゼロを誓う
秋の全国交通安全運動の守山署出動式が9月20日、
同署前で開かれ関係者約100人が事故撲滅へ決意を新たにした。
同署によると8月末現在、管内の守山市・野洲市の交通事故発生件数は
434件(前年同月比72件減)負傷者573人(同92人減)死者0(同4人減)。
いずれも昨年同期に比べて減っているが、
発生件数で高齢者や子どもが全体の約3割を占め、
特に65歳以上の高齢者が起因する事故が目立っている。
式では1日警察署長に任命された旭化成キャンペーンモデルの久慈暁子さん(21)は、
整列する警察官や交通指導員を前に出動前点検をしたあと
「交通事故は当事者の人生を大きく変えます。
市民が安全安心で暮らせるようお願いします」と啓発宣言をした。
このあと播磨田町の「ららぽーと守山」に場所を移し、
久慈一日署長や「もーりー」「ドウタクくん」のマスコットも協力、
買い物客らに啓発品を配布し事故防止を訴えた。
=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp
【Web】守山新聞センターHP
【ソーシャル】facebookページやっています!「いいね!」待っています
twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
=====================================
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
09:00
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。