2016年11月12日

もりやま青年団Presents  「もりやま☆こんにちワーク5」開催!

もりやま青年団Presents  「もりやま☆こんにちワーク5」開催! 守山市で活動する「もりやま青年団」が11月13日(日)午後1時~午後4時、守山市幸津川町にある守山市農村総合センターで今年で5回目となる「もりやま☆こんにちワーク5」を開く。


地元の民間企業や市民団体などが協力し、会場に職業体験ブースを作って小学生以下の子どもら対象に、職業への興味や関心、将来の夢をもってほしいという願いを込めて開催する。


もりやま青年団Presents  「もりやま☆こんにちワーク5」開催! 昨年は600人の親子連れが来場する人気ぶりで、今年は警察官、カフェ店員、茶道家、科学者、アパレル店員、電車運転士、銀行員、自動車整備工など体験できる予定。対象は小学生以下の子ども(未就学児は保護者同伴必要)。事前申し込み不要。ただし、100円程度の材料費が必要なブースもあり。











====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。

【Web】
point_4守山新聞センターHP

【ソーシャル】
point_4facebookページやっています!「いいね!」待っています

point_4twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
====================================





Posted by 守山市民新聞 at 13:28 │Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。