2025年01月17日

1/19 もりやまパールいちごカーニバル開催 @守山

 もりやまパールいちごの新たなブランド化に向け1月19日、守山市役所(吉身二丁目)の街道広場特設会場でPRイベント「もりやまパールいちごカーニバル」が開かれる。もりやま食のまちづくりプロジェクト主催。

 もりやまパールいちごは、琵琶湖の真珠貝を焼却灰にして畑の土に活用し栽培したいちご。会場ではより多くの人にその魅力を知ってもらおうと、もりやまパールいちごの販売や、キッチンカーによるオリジナルいちご製品の販売などを行う。


      もりやまパールいちごカーニバル

日時  2025年1月19日(日) 10:00~14:00
                    ※なくなり次第終了

場所  守山市役所 街道広場 特設会場
     (守山市吉身二丁目5番22号)
 
1/19 もりやまパールいちごカーニバル開催 @守山
  問い合わせは、もりやま食のまちづくりプロジェクト(市農政課内 ℡077-582-1130)へ 。


 【 もりやま食のまちづくりプロジェクト 】
守山市で生産されている農水産物や加工品などの地域特産物などを紹介するだけでなく、
農業や漁業に携わる生産者との交流、守山市の歴史・観光・商業などさまざまな視点から、
「食」をテーマにした地域資源をPRする。2013年5月21日設立。



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山
笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山
4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山
3/21・28  佐川美術館「守山市民の日」 鑑賞無料 @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山 (2025-04-12 16:49)
 あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山 (2025-04-05 14:01)
 4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山 (2025-04-04 16:41)
 笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山 (2025-03-29 16:16)
 4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山 (2025-03-25 15:50)
 3/21・28  佐川美術館「守山市民の日」 鑑賞無料 @守山 (2025-03-18 15:00)


Posted by 守山市民新聞 at 15:11 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。