2018年11月25日
INFORMATION 情報トレイ
【クリックして拡大↑】
11/25(日)
第8回『モ・リ・シェ』~もりやまマルシェ
守山の地域資源を生かした商品や手作り品などを、市内外の人に知ってもらう『市場』。
マル福カードで抽選会、地元ファースト展(守山新聞センター)、
健康測定会(株式会社 あいむ)などブースが並ぶ。逸品コーナー、ステージイベントほか。
10:00~17:00モリーブセントラルコート(播磨田町)
11/25(日)
『もりやま市民活動屋台村』
まちの課題解決を目指して活動する団体による発表・展示
(車いすレクダンスなどの参加型活動発表あり)、
オープニング「マイケル・ジャクソン・トリビュートステージ」、模擬店・フリーマーケットなど。
無料(食・体験は実費)10:00~15:00市民交流センター(守山2)
12/12(水)
『みやび歌謡教室発表会』
守山市民交流センターで活動する「みやび歌謡教室」の生徒約20人による歌謡発表。
司会・林家小染氏の落語あり。入場自由、無料。先着200人に粗品進呈。
13:00~(12:30開場)守山市民ホール 小ホール(三宅町)問☎077(583) 3731(南井)
12/13(木)
日本習字『オリジナルカレンダー作成会』
~暮らしに役立つ書道~ 筆1本から始める大人の日本習字で来年用のカレンダーを作成。
参加費無料。先着8人。書道用具持参(貸出可)
10:00~11:30門前茶屋かたたや2階(守山2)申問携帯080 3745 7904(高田)
12/15(土)
『外国の人たちと一緒に地域の防災を知ろう!』
災害が来る前にすること、災害が来た時によく使う日本語など、
守山市職員による「MINNAのサロン」。
日本の方、外国の方誰でも参加可。防災食の試食会も。無料。
13:30~15:00市民交流センター(守山2)
申込みは12月7日までに☎077(583) 4653(守山市国際交流協会)
====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。
【Web】守山新聞センターHP
【ソーシャル】facebookページやっています!「いいね!」待っています
twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
====================================
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山