2011年11月13日

えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

11月12日(土)、守山市内最大の都市公園となる

えんまどう公園(愛称)」(2.3ヘクタール)がオープンした。

また、にぎわい創出イベント「和っと守山中山道

があり、どちらも好天のもと人々でにぎわった。

えんまどう公園では宮本和宏・守山市長らがテープカット。

宮本市長は「昭和46年に都市計画決定した後、滞っていましたが

平成16年に事業認可を受け、やっと完成しました


と地域の人々の協力に感謝した。

中山道の「にぎわい広場」周辺では、

まちを盛り上げる「和っと守山中山道」。

ステージ発表のほか野菜販売、模擬店、お茶席などが店開き。

中山道街道文化交流館では「だるまそば」(500円)が売られた。



えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

えんまどう公園の清流




えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

公園中央にある「焔魔(えんま)の泉」




えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

公園正面のカツラ並木




えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

グラウンド・ゴルフ場




えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

オープン記念式典




えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

守山南中学吹奏楽部(えんまどう公園)




えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

遊具で遊ぶ子どもたち(えんまどう公園)




えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

本町自治会の模擬店「みたらし団子」(和っと守山中山道)




えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

子どもたちが和太鼓と踊りを披露(和っと守山中山道)




えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

中山道名物「だるまそば」も販売(和っと守山中山道)




えんまどう公園オープン 和っと守山中山道にぎわう

龍谷大学生は、たこ焼き、ベビーカステラ、豚汁を販売(和っと守山中山道)





同じカテゴリー(守山市民新聞)の記事画像
10/2 秋空の下で びわこ地球市民の森のつどい @守山
8/28 ビブリオトーク おすすめの1冊を紹介して!
守山 こいのぼりに願い込め 青壮年団が企画
守山 オーダースーツ店が母校へマスク寄贈
コロナ、守山の祭りにも影響 中止や大幅縮小
頑張ろう!守山 あきんどもりかつ&情報紙
同じカテゴリー(守山市民新聞)の記事
 10/2 秋空の下で びわこ地球市民の森のつどい @守山 (2022-09-24 15:33)
 8/28 ビブリオトーク おすすめの1冊を紹介して! (2022-07-21 16:19)
 守山 こいのぼりに願い込め 青壮年団が企画 (2020-05-26 09:00)
 守山 オーダースーツ店が母校へマスク寄贈 (2020-05-25 09:00)
 コロナ、守山の祭りにも影響 中止や大幅縮小 (2020-05-23 09:00)
 頑張ろう!守山 あきんどもりかつ&情報紙 (2020-05-22 13:00)


Posted by 守山市民新聞 at 12:50 │Comments( 0 ) 守山市民新聞
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。