2011年11月29日
43団体が集まり・もりやま市民活動屋台村
11月26(土)、27(日)両日、
守山2丁目の「さんさん守山」で、
第7回もりやま市民活動屋台村が開かれた。
同所を拠点とする43団体が参集。
展示や実演、舞台などで活動を紹介した。
また、27日には宮本和宏・守山市長が
市政の現状を来場者に報告。
まちづくりワークショップもあった。

屋台村の会場飾りつけ

キッズダンス

模擬店には行列

竹細工の実演

活動内容を写真で展示
守山2丁目の「さんさん守山」で、
第7回もりやま市民活動屋台村が開かれた。
同所を拠点とする43団体が参集。
展示や実演、舞台などで活動を紹介した。
また、27日には宮本和宏・守山市長が
市政の現状を来場者に報告。
まちづくりワークショップもあった。
屋台村の会場飾りつけ
キッズダンス
模擬店には行列
竹細工の実演
活動内容を写真で展示
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
Posted by
守山市民新聞
at
13:10
│Comments(
0
) │
地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。