2011年12月01日

もりやま冬ホタルが点灯 来年1月31日まで駅前を彩る

第6回もりやま冬ホタルが11月26日(土)、

JR守山駅周辺で点灯した。

無数の灯りを守山名物のホタルに見立て、賑わい創出を目指す。

点灯は来年1月31日(火)まで。

今シーズンは、緑地公園のメーンツリー(オレンジ)に加え、

企業グループ提供の駅エスカレーター下イルミネーション(青と白)などが輝き、

灯りの数は昨シーズンの約1万個から

約1万5000個に増えた。

また、昨年は電力消費の少ないLED(発光ダイオード)球が一部に採用されたが、

今シーズンはすべてLED球となった。


もりやま冬ホタルが点灯 来年1月31日まで駅前を彩る
点灯したメーンツリー。灯りは全てLEDに。




もりやま冬ホタルが点灯 来年1月31日まで駅前を彩る
守山市のPRキャラクター「もーりー」も参加して、カウントダウン。左は宮本・守山市長。




もりやま冬ホタルが点灯 来年1月31日まで駅前を彩る
駅前グリーンロード交差点にも企業提供のイルミネーションが!




もりやま冬ホタルが点灯 来年1月31日まで駅前を彩る
開場を盛り上げるライブコンサートも行われた。



もりやま冬ホタルが点灯 来年1月31日まで駅前を彩る
灯りの数は昨シーズンの1万個から1万5千個にボリュームアップ。







同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山
5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山
5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山
5/5 伝統の春まつり @守山
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 6/15 どろんこになる勇気のある人募集中! 参加申込は20日まで @守山 (2025-05-16 15:43)
 5/18 街を歩けば音楽に出会う「ルシオール」 今年も開催 @守山 (2025-05-10 15:14)
 5/12~ 守山市役所など 開庁時間の変更 @守山 (2025-05-09 14:50)
 5/5 伝統の春まつり @守山 (2025-04-26 14:55)
 4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山 (2025-04-12 16:49)
 あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山 (2025-04-05 14:01)


Posted by 守山市民新聞 at 11:00 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。