2014年09月06日

往年の野球名選手と交流 守山市民球場リニューアルオープン記念

往年の野球名選手と交流 守山市民球場リニューアルオープン記念


 34年ぶりに大改修した守山市民球場のリニューアルオープンを記念して、

往年のプロ野球の名選手と守山市選抜チームが親善試合する

「ドリーム・ベースボール」が8月31日、

石田町の同球場で開かれ約5千人の観衆がプロの妙技に酔いしれた。


 ドリームベースボールは自治総合センターが、

宝くじの社会貢献広報事業の一環として全国各地で

実施する青少年健全育成を目的にした活動で、

滋賀県や守山市主催で初めて実施した。

守山市民新聞なども後援した。


 午前9時半から始まった「少年少女野球教室」では、

市内外の少年野球チーム約7百人が参加、

監督の金田正一氏をはじめ堀内恒夫(元巨人)村田兆治(元ロッテ)

藪恵壹(元阪神)滋賀県出身の中西健太(元ソフトバンク)ら24人の

元選手からポジション別に指導を受けた。

立入が丘小の岡口直矢、野玉隆生、稲田凛太の3君は

「守備や打撃の仕組みがわかりやすく、明日からの練習に生かしたい」と話した。


 また隣接の北消防署研修室では金田氏の「私の野球人生」と題した講演があり

「4百勝投手の原点に徹底した走り込みのスタミナづくりがあった」と話し

"カネヤン"ファンに感動を与えた。

なお、ドリームゲームは5対2でドリームチームが勝利した。


往年の野球名選手と交流 守山市民球場リニューアルオープン記念


往年の野球名選手と交流 守山市民球場リニューアルオープン記念

=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。

記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp

【Web】
point_4守山新聞センターHP

【ソーシャル】
point_4facebookページやっています!「いいね!」待っています

point_4twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
=====================================





同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山
笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山
4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山
3/21・28  佐川美術館「守山市民の日」 鑑賞無料 @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 4/20 つがやまマルシェ スタート! @守山 (2025-04-12 16:49)
 あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山 (2025-04-05 14:01)
 4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山 (2025-04-04 16:41)
 笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山 (2025-03-29 16:16)
 4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山 (2025-03-25 15:50)
 3/21・28  佐川美術館「守山市民の日」 鑑賞無料 @守山 (2025-03-18 15:00)


Posted by 守山市民新聞 at 09:00 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。