2013年03月28日

もりやま市民ソーラー1号機が稼動

25日、守山市石田町の守山市立守山中学校で、

市民の出資を集めて公共施設の屋上に共同発電所をつくる

「もりやま市民ソーラー」の1号機の竣工式がありました。

もりやま市民ソーラー1号機が稼動

もりやま市民共同発電所推進協議会(辻ひとみ会長)が設置。

柔剣道場の南側屋根に78枚の太陽光発電パネルを

取り付け、規模は15・02㌔ワット。

もりやま市民ソーラー1号機が稼動

体育館で竣工式があり、同中学校吹奏楽部員と

水野正裕校長によるファンファーレを合図に

データ表示装置が除幕されました。

もりやま市民ソーラー1号機が稼動

=====================================
守山市民新聞は、
記者が地域住民のみなさまの元にでかけて、直接取材。
地域に密着した情報を提供します。

記事、広告については編集室へ
TEL: 077-582-2104
MAIL: moriyamashiminshimbun@moriyama-np.co.jp

【Web】
point_4守山新聞センターHP

【ソーシャル】
point_4facebookページやっています!「いいね!」待っています

point_4twitter守山市民新聞アカウント@moriyama_ss
=====================================



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山
4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山
笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山
4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山
3/21・28  佐川美術館「守山市民の日」 鑑賞無料 @守山
つがやま市民教養文化講座 受講生募集中3/31まで @守山
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 あす4/6~ 春の全国交通安全運動 始まる @守山 (2025-04-05 14:01)
 4/6 目田川河畔でさくらまつり @守山 (2025-04-04 16:41)
 笠原桜公園のライトアップ 4/1~ @守山 (2025-03-29 16:16)
 4/1~ 市役所利用者以外の駐車有料化 @守山 (2025-03-25 15:50)
 3/21・28  佐川美術館「守山市民の日」 鑑賞無料 @守山 (2025-03-18 15:00)
 つがやま市民教養文化講座 受講生募集中3/31まで @守山 (2025-03-07 14:41)


Posted by 守山市民新聞 at 09:00 │Comments( 0 ) 地域情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。